歩くたびにひょこひょこと揺れるアレ。A・Tで技なんて決めたときには軽やかに舞うアレ。 どうなってるんだか、決して伸びることもなく、短くなることもなく(もしかしたら毎日整えてるとか?)、鵺の頭の上にあるアレ。 鵺の、触角。 「つーか、触角じゃねぇよ」 スパンと切り捨てた鵺に、あたしは反論した。 「触角でしょ、触角!アホ毛にしちゃ大きすぎるもん。っていうか、一体何で出来てるわけ?」 そりゃ髪型でいったらアキラ君の髪型もおかしいけど、鵺の触角が一番気になる。 あれだよ、アキラ君のは枝毛だと思えばいいんだから。 風に吹かれてフワフワと揺れる触角を、あたしはとりあえず掴んで・・・。 引っ張ってみた。 「いでっ!!」 「つ、痛覚があるのっ!?」 「が引っ張ったからだろうが!」 そんな!とあたしが叫ぶと、鵺に怒られた。そりゃ髪の毛引っ張られたら痛いよね(っていうか髪の毛なの、それ)。 手を離すと、またフワフワと揺れた。 触角でもアホ毛でもなかったらなんなんだ、これは。髪の毛なんて頑固認めないからね。 あーもう、学会に発表できるんじゃないの?触角の謎って。 「何だよ触角の謎って」 はぁと鵺が呆れたように溜息をついた。 「ちょっと、思考読まないでよ」 「読んでねぇよ。が口に出してんだろ」 まったく、と鵺は違う方向を向いた(また触角が揺れた)。 「ねーねー、これどうなってんの?」 ツンツンと軽く引っ張ってみると、やめろと怒られた。 「しらねぇよ」 「自分の髪(?)のことなのに知らないの?っていうか、これ抜いてもいい?」 「抜いたら殺す」 声低っ!さすがにこんな束(?)を抜いたらどうしようもなく痛いよなぁ・・・。 「じゃあ・・・」 あたしはその触角に、妥協案としてリボンを結んだ。 赤に白の水玉なリボンでレースつき。触角の先っぽにちょこんとつけて、まぁ可愛い。 「・・・・・・・・・」 「あぁ!ちょっと、何で取るの!?」 遠慮なくリボンを取った鵺に食い下がるように叫ぶと、そこにはにっこりと笑って米神に青筋を浮かべて・・・。 やばい、本気で怒らせた。 「・・・」 「はっ、はいっ!?」 そろりと逃げようとしたあたしの腕はガシリと鵺につかまれた。 お、おお、恐ろしい・・・。 「そんなにコレについて知りたいなら、俺が一晩かけて教えてやるよ」 そ、その笑みが酷く恐ろしいんですが・・・。 「い、いや・・・もう十分かなーって」 「遠慮すんなって」 輝かしい笑みは止めてください。っていうか本気で怖い・・・。 「え、えええ、え・・・遠慮させてくださーーーーい!!!!!」 |