「・・・やっと見つけましたよ、」 「ちゃん・・・」 顔を上げたら、 「骸さん、髑髏さん・・・」 二人が笑って手を差し伸べていてくれた。 でも、あたしは首を振ってその手を取らなかった。 ・・・だって。 「お父様とお母様に伝えて・・・」 あたしは大きく息を吸った。 「いい加減にしやがれこの万年馬鹿っぷる夫婦ぅうううう!!!!!!」 思いっきり、叫んだ。 だってだってだって、あの馬鹿夫婦、あたしがいるっていうのにいちゃいちゃいちゃいちゃ(以下略)しまくって、本当に・・・うざい! いい加減にしてほしい!! 正直自分の部屋帰れ! 「と、言うわけだから」 帰らない、というと骸さんが困ったように笑った。 「確かに、の気持ちは痛いほど分かります・・・ですが、もうどうしようも無いでしょう?」 うん、たしかにどうしようもない。 でもいい加減我慢の限界なんだから。 「だってあんな万年春・・・ううん、夏真っ盛りなところにいられない!」 アツアツだねぇ通り越して茹で上がるわよ! そう叫ぶと、今度は髑髏さんが困ったような顔をした。 「うん・・・。でもだからって出てったら、私たちも、ボスもすごく心配するわ」 ね?と髑髏さんが言うけど、そんな風に思えなかった。 だって、 「お父様にはお母様がいればいいんだよ・・・」 お父様は優しい人だからすごく優しいけど、でもお母様ばっかり。 あたしのこと、好きじゃないんだから。 「・・・・・・そんな心配、ひとっつもいりませんよ。」 骸さんが大きく溜息を吐いてあたしを見た。 ひとっつも、って、 「骸、髑髏、ーーーーーー!!!!!」 すごい大声がした。 額と両手に炎を思いっきり燃やしながら超特急でやってくる・・・お父様? 「涙ぼろぼろですねぇ・・・」 そう骸さんが呟いたとおり、お父様はおもいっきりぼろぼろ涙を流してた。 というか、怖い。 「よよ、よよ、よかったぁ・・・」 シュゥっと炎が消えて、ぎゅうっと強く抱きしめられた。 「ね、」 ふふっと笑う髑髏さんの声に、あたしも笑った。 |