「あおぉげばぁ、とぉとしぃ、わがぁしのぉ、おん〜」 手に、ソツギョウショウショ、なんてものの入った筒をぶら下げて、まだ桜の咲かない桜並木をが前を歩く。 ああ、そういえば、桜は4月だ。 「下手くそ」 「うっさいっ!」 本当のことを言うと、眉を八の字にして、怒ったような顔のがこっちを向いた。 もう、このやりとりも出来ないんだろう(大学は、別、だから)。 やべぇ、なんか、カンショウテキ、だ。 「桜ってさ、寒ければ寒いほど、綺麗に咲くんだって」 蕾すらついていないような桜の木を見あげて、が呟いた。 「へぇ・・・」 「でも、今年は暖かかったからねぇ」 綺麗に咲くのかな。 見あげた枝の端から見える雲が、桜の花みたいに、集まっていた。 「オンダンカだからな」 「温暖化だよ、馬鹿鵺」 「うっせぇ。知ってるっつの」 ケラケラ笑いあって、手にもった、卒業証書とやらが入った、筒をブンブン振り回す。 ああ、もう、こんなやりとりも出来ねぇ(って、さっきも思った)。 「もう、こんなやりとりも出来なくなるのかな」 前を向いたまま(俺に背を向けたまま)、が突然言い出した。 ちょっとだけ、心を読まれたんじゃねぇのか、って思った。 「別々だしな、大学」 「合格、しちゃってるもんね」 今さらだよね。 の肩は震えていて、馬鹿だろ、こいつ。なんて思った。 「泣いてる?」 「泣かないっ!ブスになるから!」 絶対泣いてるだろ。 むしろ、堪えてるから、肩が震える。 「やっぱ、泣いてんだろ」 「式の時泣いたから、涙も枯れたっ!」 バーカ、といって、肩を抱きしめて顔を覗き込んだら、やっぱり泣いていた。 「泣いてるじゃねぇか」 「泣いてないってっ!ブスになるからっ!」 「うん、ブス」 「ばかっ!」 泣きじゃくるを胸に招いて、孤児院のチビ共を慰めるようにポンポン背中を叩いてやった。 「何で、違う大学なんて選ぶのよ、馬鹿っ!」 「馬鹿馬鹿言い過ぎ。んで、理不尽」 離れていても、心は繋がってるよ、なんて確証無いこと言えねぇし。 教科書に書いてあった、現代人って、本当に語彙が少ねぇ。 「っ、浮気したり、合コンいったり、別の女にうつつ抜かしたら、刺すっ!」 「怖ぇっつーの」 「嘘じゃないよ、本気だからねっ!」 ああ、カミサマ(今までその存在すら信じたことなんて無ぇけど)、もしいるのなら、どうか教えてください。 胸の中で泣く意地っ張りの恋人に、絶対にお前以外惚れるかよバーカ、の同じ意味の言葉を。 |