18歳になったら迎えに来いの宣言のとおりに、迎えに来てくれたのはいい。 ちゃんと覚えててくれたんだとか、本当に迎えに来てくれたんだとか、いろいろあるわけだけど。 「何でサイズ違うの馬鹿ー!!!」 でかいんだよ、阿呆! 「す、すまん・・・」 ひょっとして違う人に送ったものかと思ったけど、この男にそんな度胸はない。 本気でサイズを間違えたんだ、この馬鹿(というかサイズ知らないんだ)。 「内緒で用意するんだったら、サイズくらいあわせろ!」 あのあたしのトキメキを返してよ! 哲矢が送ってくれた指輪はブカブカだった。 「わかってんの、哲矢。女の一生ものなんだよ?むしろ一生なの!」 「あ、ああ・・・」 とりあえず指輪の前にしっかりと書類の方は片付けたけども。 第一あの馬鹿委員長・・・って、もう委員長じゃなかった、馬鹿雲雀のせいでイタリアに行くことになるらしいし。 何よ、あの並盛馬鹿(並盛離れて生きていけるの?あれ)。 「指輪くらいしっかりとサイズ調べてよ!それくらい調べられるでしょぉ!?」 マフィア最高峰のボンゴレでしょうが! 「・・・ボンゴレを何か誤解していないか?」 「うるさい!」 大きな機関だけど指輪のサイズまでは分かるかってことでしょ?そうじゃないのよ! それくらい、調べて来いってことよ! 「すまん・・・」 う・・・。そんなにすまなさそうな顔をされると、あたしが悪いみたいだ・・・。 「サイズの小さいのと代え――」 伸びてきた手に、あたしは思わずガポガポの指輪を後ろに隠した。 「・・・・・・」 「?」 哲矢が首を傾げた。 「どうした。サイズを変えるんだろう?」 一生ものじゃないのか、と哲矢が不思議そうに言った。 そりゃ、一生ものだよ。一生ものなんだけど・・・っていうか、一生ものだから・・・。 「や、やだっ!だめ!・・・あ、新しいの買って来い!」 それくらいのお給料貰ってるんでしょうが! 多分普通の人のお給料の三ヶ月分なんて普通にあるんだから! (あれ、これって世間で言う玉の輿ってやつ?) 「そ、それはかまわんが・・・」 代えなくていいのか?という哲矢に、煩いと一喝した。 「いいからさっさと買ってきて!」 次間違えたらぶん殴るから! そう言うと、哲矢は「わかった・・・」と言いながら、また指輪を買いに行った。残ったのはあたしと、あたしの左手の薬指のぶかぶかな指輪。 本当、乙女心くらい勉強してこい、馬鹿哲矢。 あたりに誰もいないことを確認して、ぶかぶかの指輪にキスをした。 これは哲矢があたしのために一人で選んでくれた指輪で、つまりは哲矢からの愛なんだから(飛躍しすぎかもだけど)。 「手放すかっつーの」 とりあえず、チェーンも買わせよう。 |