「落ち着いた?ちゃん」
優しい声が、そっと頭を撫でた。
「は、はい・・・」
スピさんがくれた水を、ぐいーっと飲み干してから、あたしは大きく息を吸った。
お、落ち着け、あたし。
思い出しそうになって、また水を飲み込んだ。




「で、調律者のことなんだけど」
間髪いれずに、巻上さんが口を開いた。

そんなに人員不足なのかな・・・。
って、あんな可愛い子が一杯いたんだから、そんなことは無いんだろうけど。
だったら、あたしには、力があるっていうこと、なの?


「あ、あたし・・・」


朝起きて、学校に行って、帰って、テレビを見て、お風呂に入って、そして眠って。
そんな平凡な日がとても大好きで、でもどこか退屈で。
繰り返しやってくる同じような日の中で、小さな新鮮を見つけて、それが幸せだった。
突然、こんな非凡がやってきて、耐えられるわけがない。

いつもみたいに、鵺のところに遊びに行って、鵺と一緒に笑って。
そう、思い出の中には、いつも、鵺がいて。



「別に、ならなくていい」
「―――え?」

突然、降って来た言葉に、あたしは顔を上げた。
そこには、苦渋の顔の鵺。
「断っても、俺が納得させる」
そう言って、巻上さんやスピさんを睨む鵺の顔は、思い出より大人びていた。

「あの、あたし―――」
ぐ、と手を握り締めた。
平凡だ、非凡だ、そんなのよりも前に。
『調律者』という力を得ることで、何よりも先に思ったのは。

・・・」

そっと肩に手を触れた鵺に笑った。


・・・あたし。
あたしは、鵺の力になりたい。
ちっぽけかもしれないけど、何も出来なかった前より、今は力を得ることが出来る。
鵺を、助けることができるかもしれない。

それだったら、あたしのとる選択肢は。

あたしが、選ぶのは。

あたし、は。


「―――調律者になります」





絶対に君を護るから



( だから、ちょっとでも背を任せてくれないかな? )