白い白い室内で、荒く、苦しむ声が響く。 保健室のベットに、顔にタオルをかけ、苦しそうに息しているのは、鵺。 見送って、そんなに時間も経ってない、鵺。 「く、そがっ・・・!」 吐き出すように声を上げる鵺の手を、握るしかなかった。 どうしよう。 足元ではじけているように壊れている玉璽に、ビクリと体が震えた。 これから、あたしは鵺と調律をする。 奈々ちゃんがしたほうが言い、って言ったのに。 「さん」 そっと、奈々ちゃんがあたしの肩を支えてくれたけど、そっちに振り返る余裕も、無かった。 ただ、荒い息を上げる鵺の手を握ることに精一杯で、ドクドクと耳にも届きそうな心臓の音が煩わしかった。 保健室に運ばれた鵺を見たときには、心臓が止まるかと想った。 だって、こんなに、苦しそうで。 こんなに、辛そうで。 鵺が、鵺が死んじゃうんじゃないかって―――っ。 「、調律の準備が整ったわよ」 そう、巻上先生の声が聞こえても、あたしはそこから動けなかった。 どうしよう。 もし、あたしが調律を失敗したら・・・? きっと、鵺は負けず嫌いだから、すぐ報復にでも行くだろう。 それで、あたしの調律が失敗してて、もし、今度は鵺が、鵺が、死んじゃったら? 「―――さん!」 突然、ソプラノの声が、いつもの声の数倍の大きさで、あたしの耳に届いた。 「な、なちゃん・・・」 ゆるり、と顔を上げると、真っ直ぐにあたしを見つめてくる奈々ちゃんがいた。 「大丈夫です、さん」 「で、も・・・もし失敗しちゃったら・・・」 鵺の命に関わるかもしれないのに。 あたしの、あたしのせいで、死んじゃうかもしれないのに。 「一人じゃありません」 奈々ちゃんは、まるで聖母のように、微笑んで、あたしを見つめる。 「巻上先生がいます。私がいます。はこさんも、このみさんも、枢さんも、すぐに来てくれます。・・・いいえ、それよりも、なによりも・・・・・・調律の時には、すぐ傍に鵺様がいます」 鵺の手を握っていた手が、強く、握られた。 冷たくて、暖かい、鵺を覆うA・Tの感触。 「大丈夫です」 反対の手を、奈々ちゃんが握ってくれた。 「・・・・」 下唇を噛み締める。 いつのまにか溢れていた涙を、ぐ、と息を呑んで堪えた。 「―――いこう!」 |