が消えて、半年の月日が流れた。 「コウが誘拐されたぁ!?」 目の前で泣きじゃくるナナの、漸く聞き取れた言葉に、俺は変な叫び声を上げた。 しかも、何かとつけ狙って来る、チームの名前を聞いて、舌打ちをする。 全く、ガキを人質に取るなんて、自分から負けてるって言ってるようなもんじゃねぇか。 はぁと溜息を吐いて、A・Tを吐いた。 うちの子ども達に手を出したんだ。 「まさか、無事に帰れる、なんて思って無かっただろ?」 キュルキュルと鳴り響くワイヤーの音に、今更ながらにそいつ等が怯えたような顔をした。 ち、こんな程度で怯えるんなら、最初から刃向かってくるんじゃねぇよ。 小さく舌打ちをした。 流石に今日はチビ共は来させなかった。 ただでさえ、チビ共のまとめ役みたいなもんだったが抜けたせいで、色々と不安定だ。 コウのことで、また色々あって、大事になるといけねぇしな。 「ち、くしょっう!」 「能弁はどうでもいいから、さっさとコウを返せ・・・。それとも、俺の雷を食らうか?」 片足を上げて、パチパチと雷を起こす玉璽を見ると、そいつは案の定顔を青ざめる。 から一回も連絡来ることはねぇし(スピットには一回来たらしいがっ!)、イライラしっぱなしだ。 ・・・が俺に、子ども見られてるから。 多分、の出て行った原因の一番は、俺とシムカの会話だ。 「ぬえ!」 自由になったコウが、俺のところへと走ってくる。 さっさと、おさらばするか。 「じゃ、これに懲りて、二度と変な気起こすなよ?」 でも、どうしようもねぇだろ! 俺は、をそんな風には見られない。 ずっとガキのころから一緒にいたは、俺にとっては妹で。 の世界はホームだけじゃないって言われた後も、俺の気持ちは。 「ぬえっ・・・!!!」 コウの裂かんばかりの叫び声が聞こえた。 「なっ・・・!」 油断してたっ! 後ろを振り向くと、そこには大きく岩を持ち上げて、今降ろそうとしているやつの姿が見える。 反射的にコウを抱きしめた。 玉璽っ・・・! 「注意力、散漫だよ」 小さな、少女の声がした。 「―――、ちゃん・・・?」 腕の中のコウの声が聞こえて、ドサリと岩を持ち上げていた男が倒れる。 夜、月明かりに照らされて映る、記憶より、いくらばかりか背の高い、それでも小さい少女。 「・・・?」 フワリ、と動いた口元は、まるで別人のようだった。 |