「リボーンさん、何の用っすか?」
「どうしたんだ?突然」
ガチャリと屋上の扉が開いて、振り返るとそこには、

「や、まもとくん・・・ごくでら、くん」
が居た(な、何で?)。


ぽつりと名前を呼ぶと、二人の視線がゆっくりとこちらを向いた。
「よお、じゃねぇか」
・・・」
山本君はあたしを見て楽しそうに、獄寺君はあたしを見てブスっと(大概の人にそんな対応らしいけど)した。


そうするとリボーン君がスチャっと手すりから下りて(だから危ないってっ!)、テクテク山本君たちの方へ歩いていく。
「こいつツナが好きらしいぞ」
突然、リボーン君が山本君たちに向かっていった。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って。
「な、なな、な、何いってるのぉおおおおお!?!?!?」
ぎゃーっす!と叫んで、あたしは真っ赤になっただろう顔を抑えた。

ぐすん、ぐすん・・・お母さん、ごめんなさい。
は羞恥で死んでしまえそうです・・・。



「知ってるぜ?そんなこと」
ガクリと床に崩れおちていると、山本君がそう言った(え・・・?)。
「あれで気付かない方がおかしいっす」
と獄寺君も言った。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



「お母さん、お父さん・・・・・・先立つ不幸をお許しください」

「「わぁああああああああ!!!!」」


グッバイ、あたしの人生。楽しかったよ、うん。



そう笑って飛び降りようとしたあたしを、山本君と獄寺君がつかんで引っ張り戻した。
「だ、大丈夫だって、!気付いてるのは俺らだけだから!」
「誰にも言わねぇから死ぬんじゃねぇ!」
阿呆か!と獄寺君に叩かれて、あたしは渋々頷いた。

いや、頷くよりも大切なことがある。
「ふ、二人が気付いてるってことは・・・本人、は・・・」
告白する前から気付かれてて、しかも困るみたいなことを言われてたらどうしよう・・・。


ぐるぐると考え出したあたしに、山本君がにっこりと笑った(一瞬、ファンの子の気持ちがわかった気がする)。
「大丈夫だって。あの鈍さじゃ直接言われない限り気付かねぇから」
だから落ち着けよ、な?といわれて、あたしはこくりと頷く。


でも違うよ、とあたしは呟いた。
「鈍いんじゃなくて、別の女の子をずっと見てるから気付かないだけなんだよ」

だって沢田君が好きなのは京子ちゃんなんだから。
天使みたいに可愛くて、笑顔で、誰にでも優しくて、人気者で。


そんな京子ちゃんのことを好きなんだよっていうと、リボーン君が小さく溜息を吐いた。
(きっと、敵わないって知ってるくせに思いつづけるあたしの思いに、だろう)





4日目、色々とバレる



( それでも思いつづけているのだけは、罪ではないですよね? )